今日は、
町田調理師専門学校の同窓会ありました。
卒業してから、20年経ちました。
幹事の大役が・・・。
年も、ばれちゃうけど・・・・。出た学校も・・・。
今は、ペーパードライバーならず、ペーパー調理師です。
男の友達の何人かは、お店を、開いたりしています。
そのいっぱうで、女の友達は、専業主婦が、ほとんどですが、
ひとり、横浜の方で、お料理教室の講師を、やってる人がいます。
凄い・・・。
でも、いつかは・・・。
あと、この日の為に、新潟から、出席した人も・・・。
新潟地震の時は、大変だったと、
苦労話も・・・。
他人事では、ありませんね。
いつ、どこかで・・・。

会場は、宴会専門店・海鮮家。
町田市森野1-26-23
℡ 042-722-5870


料理は、刺身・シューマイ・唐揚げなど・・・。
宣伝です。
元・先生が、3月にお店を、オープンしました。
酒と肴 尾田
藤沢市辻堂1-2-12上村ビルⅡ2F
℡ 0466-35-3393
友達のお店を紹介
その一。
HANZOYA
横浜市港北区新横浜3-23-8
横浜半蔵ビル
℡ 045-471-8989
Fax 045-471-2212
フランス料理屋さんで、結婚式も出来ます。
その二。
南風~PAIKAJI~
平塚市紅谷町13-10一剣ビル2F
℡ 0463-22-6887
Fax 0463-22-2099
沖縄料理のお店で、泡盛が、数多くあります。
その三。
たまりば
平塚市紅谷町14-24松ビル2F
℡ 0463-21-8808
メニューが、書いてる物が、昔のLP盤に・・・。
これから、平塚七夕祭り・・・。
平塚へ。行った際には、よろしく!!
町田調理師専門学校の同窓会ありました。
卒業してから、20年経ちました。
幹事の大役が・・・。
年も、ばれちゃうけど・・・・。出た学校も・・・。
今は、
男の友達の何人かは、お店を、開いたりしています。
そのいっぱうで、女の友達は、専業主婦が、ほとんどですが、
ひとり、横浜の方で、お料理教室の講師を、やってる人がいます。
凄い・・・。

でも、いつかは・・・。
あと、この日の為に、新潟から、出席した人も・・・。
新潟地震の時は、大変だったと、
苦労話も・・・。
他人事では、ありませんね。
いつ、どこかで・・・。

会場は、宴会専門店・海鮮家。
町田市森野1-26-23
℡ 042-722-5870


料理は、刺身・シューマイ・唐揚げなど・・・。
宣伝です。
元・先生が、3月にお店を、オープンしました。
酒と肴 尾田
藤沢市辻堂1-2-12上村ビルⅡ2F
℡ 0466-35-3393
友達のお店を紹介
その一。
HANZOYA
横浜市港北区新横浜3-23-8
横浜半蔵ビル
℡ 045-471-8989
Fax 045-471-2212
フランス料理屋さんで、結婚式も出来ます。
その二。
南風~PAIKAJI~
平塚市紅谷町13-10一剣ビル2F
℡ 0463-22-6887
Fax 0463-22-2099
沖縄料理のお店で、泡盛が、数多くあります。
その三。
たまりば
平塚市紅谷町14-24松ビル2F
℡ 0463-21-8808
メニューが、書いてる物が、昔のLP盤に・・・。
これから、平塚七夕祭り・・・。
平塚へ。行った際には、よろしく!!
▲
by ureiko3
| 2008-06-29 09:31
| イベント
今日、久しぶりに、愛犬雑誌「DOG FAN」の撮影会に参加しました。
場所は、「DOG GARDEN RESORT鵠沼」へ。

だったので、出足が、遅いと思って、8時頃、家を、出発。
着いたのは、9時15分頃・・・。
もう、いっぱい並んでいて、整理番号は、31。

列には、友達が、いっぱい並んでいました。


杏&李ちゃん。



ブログ友のプリシラ&ステラちゃんに、会いました。

おしゃべりなどで、あっとゆうまにスバルの番になり~。

そのあとは、こないだ、相模原公園のオフ会で、会った。
ノエル君のママさん・雪緒さん・アンジェロ君&ぴかそ君のちかりんさん、ランチを、ご一緒に・・。

若鶏のロコモコとコーラ1.200円。
あと、今日、スバルの4才の誕生日なので・・・。
特別に・・。バナナのブレット300円

誕生日おめでとう!!

場所を、移動して、辻堂海浜公園へ。


4頭の撮影は、難しいですね。


やっとの思いで、成功しました。
スバルの誕生日プレゼントを、色々貰いました。

ノエル君ママさん・雪緒さん・ちかりんさんから・・・。

杏&李のパパさん・ママさんから・・・。

参加賞の○○○袋・・・・。使うのが勿体無い。

カフェスタッフの方から・・・。
みなさん、ありがとう!!
今日、一日楽しかったです。
スバル・4才の誕生日に、いい記念になりました。
DOGFANの8月号に載ります。
場所は、「DOG GARDEN RESORT鵠沼」へ。


着いたのは、9時15分頃・・・。
もう、いっぱい並んでいて、整理番号は、31。

列には、友達が、いっぱい並んでいました。


杏&李ちゃん。



ブログ友のプリシラ&ステラちゃんに、会いました。

おしゃべりなどで、あっとゆうまにスバルの番になり~。

そのあとは、こないだ、相模原公園のオフ会で、会った。
ノエル君のママさん・雪緒さん・アンジェロ君&ぴかそ君のちかりんさん、ランチを、ご一緒に・・。

若鶏のロコモコとコーラ1.200円。
あと、今日、スバルの4才の誕生日なので・・・。
特別に・・。バナナのブレット300円

誕生日おめでとう!!

場所を、移動して、辻堂海浜公園へ。


4頭の撮影は、難しいですね。


やっとの思いで、成功しました。

スバルの誕生日プレゼントを、色々貰いました。

ノエル君ママさん・雪緒さん・ちかりんさんから・・・。

杏&李のパパさん・ママさんから・・・。

参加賞の○○○袋・・・・。使うのが勿体無い。

カフェスタッフの方から・・・。
みなさん、ありがとう!!
今日、一日楽しかったです。
スバル・4才の誕生日に、いい記念になりました。
DOGFANの8月号に載ります。
▲
by ureiko3
| 2008-06-21 08:50
| イベント
今日は、明日の誕生日の前に・・・・。
免許書の書き換えに、仕事を中向けして、行って来ました。
交通安全協会に、入っているので、書類などは協会の人が・・・・。
写真撮影して、
いざ、警察の中へ。
視力検査は、クリアしました。→最近、ビーズなど、細かい事を、やっているので、クリア出来るか心配だったが。
すぐに、免許もらえると思っていましたが・・・。
いつたがの・・・。小田厚で、つかまったのが、原因で、一般運転者に・・・。
7月15日・グリーンホール相模大野の講習を、聞いてからしか、もらえないそうで・・・。
会費・・1.500円
写真代・・500円
証紙代・・3.150円
合計・・・5.150円。
また、野口英世さんか、飛んでゆく~。
免許書の書き換えに、仕事を中向けして、行って来ました。

交通安全協会に、入っているので、書類などは協会の人が・・・・。
写真撮影して、
いざ、警察の中へ。
視力検査は、クリアしました。→最近、ビーズなど、細かい事を、やっているので、クリア出来るか心配だったが。
すぐに、免許もらえると思っていましたが・・・。
いつたがの・・・。小田厚で、つかまったのが、原因で、一般運転者に・・・。
7月15日・グリーンホール相模大野の講習を、聞いてからしか、もらえないそうで・・・。
会費・・1.500円
写真代・・500円
証紙代・・3.150円
合計・・・5.150円。
また、野口英世さんか、飛んでゆく~。

▲
by ureiko3
| 2008-06-17 13:54
| その他
今日、町田にある。
5月5日にオープンしたばかりの、ドッグカフェ・PetitChienへ、行ってきました。

中は広々の10テーブルぐらいありました。


ワンちゃん用のお水は、セルフ。

大きいテレビの画面には、遊びに来たワンちゃんが・・・。
そのうち、スバルも、写るかな?!

私が、注文したのは、


Cセットのランチ・お弁当。1.150円

僕のは?!
ちょっと、早目にお店に行ったので、ガラガラだったけど・・・。
私たちが、帰る頃は、席が、満員になりました。
☆
東京都町田市原町田1129-1
℡042-725-0919
営業時間 10:00~19:00
定休日 月・第5日曜日
駐車場12台
日曜日に休みがあるので、気をつけないと。
スタンプも、実施していて、10個溜まるとドリンク一杯かワンちゃんのプレゼントに。
5月5日にオープンしたばかりの、ドッグカフェ・PetitChienへ、行ってきました。

中は広々の10テーブルぐらいありました。


ワンちゃん用のお水は、セルフ。

大きいテレビの画面には、遊びに来たワンちゃんが・・・。
そのうち、スバルも、写るかな?!


私が、注文したのは、


Cセットのランチ・お弁当。1.150円

僕のは?!
ちょっと、早目にお店に行ったので、ガラガラだったけど・・・。
私たちが、帰る頃は、席が、満員になりました。
☆
カフェPetitChien プティシアン☆
東京都町田市原町田1129-1
℡042-725-0919
営業時間 10:00~19:00
定休日 月・第5日曜日
駐車場12台
日曜日に休みがあるので、気をつけないと。
スタンプも、実施していて、10個溜まるとドリンク一杯かワンちゃんのプレゼントに。
▲
by ureiko3
| 2008-06-15 12:16